臨床内科専門医・正木初美先生監修の記事一覧02


弊社が記事を配信している、マイナビ(旧毎日コミュニケーションズ)運営のポータルサイト『マイナビニュース』、『マイナビウーマン』、『マイナビ学生の窓口』や、健康をテーマとした雑誌などにて、臨床内科専門医で、正木クリニック(大阪市生野区)院長の正木初美先生に取材させていただいた記事をここにまとめました。

 

 

臨床内科専門医・正木初美先生監修の記事一覧

 

正木初美先生│編集プロダクション ホームページ│ユンブル

■正木 初美(まさき はつみ)先生・プロフィール

 

日本臨床内科医会常任理事・専門医、日本内科学会認定医、日本医師会認定スポーツ医、日本医師会認定産業医、正木クリニック院長。
大阪府内科医会理事、大阪府女医会理事。

 

 

正木クリニック

内科、リハビリテーション科、禁煙外来、漢方処方

大阪市生野区桃谷2-18-9

TEL:06-6741-5546

正木クリニックfacebook

 

臨床内科専門医・正木初美先生監修の記事一覧

次のページへ≫

 

臨床内科専門医が教える。プールデートで注意!? 大学でも出席停止になる「プール熱」とは   2015.08.20
臨床内科専門医が教える。プールデートで注意!? 大学でも出席停止になる「プール熱」とは

 

サラサラとベタベタはどう違う? 臨床内科専門医に聞く、汗の疑問を徹底検証   2015.08.05
サラサラとベタベタはどう違う?
臨床内科専門医に聞く、汗の疑問を徹底検証

 

臨床内科専門医に聞く。汗のにおいを強める、抑える食材とは!?   2015.08.05
臨床内科専門医に聞く。
汗のにおいを強める、抑える食材とは!?

 

あなたの体は疲れている!医師に聞く!生きていく上で必要な栄養素   2015.05.19
あなたの体は疲れている! 臨床内科専門医に聞く
生きていく上で必要な栄養素

 

医師に聞く、貧血を改善したいときに鉄分を取るが、一緒に取ると吸収が良くなる栄養分   2015.05.19
臨床内科専門医に聞く。貧血を改善したいときに、「鉄分」と一緒に取ると吸収が良くなる栄養分

 

臨床内科専門医が教える―あなたはなぜ太りやすいのか?   2015.05.18
臨床内科専門医が教える―あなたはなぜ太りやすいのか?

 

医師が教える。肌あれしてる時は何を食べればいいの?「タンパク質」「ビタミンA、B群」「亜鉛」   2015.05.17
臨床内科専門医が教える。肌あれしてるときは何を食べればいいの? 「タンパク質」「ビタミンA、B群」「亜鉛」

 

で、出ない……医師が教える、便秘のときに食べたい食材   2015.05.16
で、出ない……臨床内科専門医が教える、
便秘のときに食べたい食材

 

臨床内科専門医に聞く。風邪対策にいい栄養成分とは?   2015.03.23
臨床内科専門医に聞く。風邪対策にいい栄養成分とは?

 

臨床内科専門医に聞く。アレルギー性鼻炎を和らげる食事とは?   2015.03.15
臨床内科専門医に聞く。アレルギー性鼻炎を和らげる食事とは?

 

食物繊維のとりかた、冷水を飲む……。臨床内科専門医が教える「便秘解消法のウソ」   2014.12.13
食物繊維のとりかた、冷水を飲む……。
臨床内科専門医が教える「便秘解消法のウソ」

 

タバコをやめると太る? 臨床内科専門医に聞く。禁煙の疑問を解消!   2014.10.09
タバコをやめると太る?
臨床内科専門医に聞く。禁煙の疑問を解消!

 

臨床内科専門医に聞く。春、眠くなるのはなぜ?   2014.07.03
臨床内科専門医に聞く。牛乳は便秘を改善する?
「牛乳の乳糖が腸のぜん動を活発にさせ、便を柔らかくする」

 

臨床内科専門医に聞く。春、眠くなるのはなぜ?   2014.04.02
臨床内科専門医に聞く。春、眠くなるのはなぜ?
「副交感神経が優位に働く」

 

臨床内科専門医が教える。4つの冷え性の改善法?   2014.03.04
臨床内科専門医が教える。4つの冷え性の改善法

 

臨床内科専門医に聞く。「赤ワインとチーズ」、「薬の飲み過ぎ」は頭痛のモト!?   2014.02.07
臨床内科専門医に聞く。
「赤ワインとチーズ」、「薬の飲み過ぎ」は頭痛のモト!?

 

臨床内科専門医に聞く。寒波襲来時の温泉浴は湯疲れ、ヒートショックに注意!   2014.02.06
臨床内科専門医に聞く。
寒波襲来時の温泉浴は湯疲れ、ヒートショックに注意!

 

大人のためのインフルエンザ講座―暖かい地方への旅に注意    2014.01.26
大人のためのインフルエンザ講座
  ―暖かい地方への旅に注意

 

臨床内科専門医・正木初美先生が教えるお酒の秘密    2013.11.30
臨床内科専門医・正木初美先生が教えるお酒の秘密
  ―「ノンアルコールビールで酔っ払うことがある」

次のページへ≫

 

↑このページトップへ